平岡公園梅まつり2018見頃は?駐車場やアクセス・出店の情報も!

札幌市の清田区にある平岡公園は、周辺の人から梅公園と呼ばれて親しまれている公園です。

開花の季節になると見事な紅白のウメの花が約1200本も咲く公園で、札幌で梅といえば平岡公園っていう感じではないでしょうか?

開花時期の来場者は20万人にのぼるとも言われています。

たとえば北海道神宮も梅は有名ですが、本数は280本と平岡公園とは規模がぜんぜん違います。

北海道内ではたぶん幾春別についで第2位の梅林です。

さて、今回はそんな平岡公園の梅について調べてみました。

「平岡公園梅まつり2018見頃は?駐車場やアクセス・出店の情報も!」と題してお送りしたいと思います。

それでは始めていきましょう!

Sponsored Links

平岡公園梅まつり2018見頃は?

さて、梅まつりの呼び方は「ひらおか梅まつり」が正式名称ですね

今年2018年の平岡公園の梅の見ごろは、まだ正式には発表されていませんが、いちおう5月上旬から中旬を予定とされているようです。

過去の実績を見てみると
2016年:白梅満開:5月 6日、紅梅満開:5月10日
2015年:白梅満開:4月29日、紅梅満開:5月 2日
2017年:白梅満開:5月11日、紅梅満開:5月16日

かなりばらつきがありますね(^^;

おそらく昨年が遅めだったこともあって今年は5月上旬からと予定されているのではと思います。

ちなみに開花から満開まで例年約5日程度ですので、開花して3日経ったころから満開後1週間くらいが一番の見ごろかと思われます。

白梅と紅梅は、3~4日ずれて咲きますので、その両方の見ごろが重なるのは白梅が満開になって3日後くらいでしょうか?

白梅と紅梅の両方が満開の時に見に行けるととても得をした気分になりますよね!

きれいですね!

平岡公園梅まつりの駐車場やアクセスは?

まず駐車場についてですが

平岡公園は、面積約70ヘクタール(だいたい東京ドーム14コ分)という大きな公園で駐車場も通常6ヶ所あります。

公園の中を高速道路(道央自動車道)が通っており、面積の比率は西地区が52ヘクタール、東地区が18ヘクタールとなっています。

梅まつりの会場は東地区なので花見の時の駐車場はNo1~No3とNo6を使うことになりますね

ただし、梅の開花中で駐車場が満杯となった場合は、No3とNo6のあたりの草地に大きな臨時駐車場が作られますので、そちらを利用するのもいいと思います。

駐車可能台数
No1:150台
No2:200台
No3: 31台
No6:122台
臨時駐車場:739台

次にアクセスについてですが

・公共交通機関でのアクセス

・下鉄福住駅からシャトルバス 平岡梅林公園で下車して徒歩すぐ

※細部変更の可能性がありますので中央バスまでご確認いただければと思います。
中央バスHP

・通常の路線バス
・地下鉄東西線新札幌駅バスターミナル 新111(中央バス・JRRバス)→ 「平岡6条4丁目」で下車して徒歩5分
・地下鉄東西線新札幌駅バスターミナル 循73・74(JRバス)→ 「平岡公園東2丁目」で下車してすぐ
・JRバス厚別営業所 11・13(JRバス)→「平岡公園入口」で下車してすぐ

・自家用車でのアクセス
・所在地(東地区): 札幌市清田区平岡公園1番地1号
・道央道札幌南ICより国道274号線経由約10分

平岡公園梅まつりの出店の情報!

期間中は「ひらおか梅ほんぽ」(旧店名:平岡公園 臨時売店)という臨時売店が出店されて、販売される各種梅製品などに行列ができるほどの人気のようです。

例えば、各種アイス(ソフトクリーム)、焼き鳥、ジャンボフランクのほか梅シュークリーム、梅ブリュレ、梅あんころ餅はいずれも平岡公園梅林限定商品

その他にもこの出店では、梅チーズタルト、梅ひじき、梅パスタなど梅製品・他にも各種ふりかけや漬物・梅干し・お餅・お饅頭・カステラ・おせんべいなどいろいろ販売されています。

まとめ

さて、ここまで「平岡公園梅まつり2018見頃は?駐車場やアクセス・出店の情報も!」と題してお送りしてきましたがいかがでしたでしょうか?

平岡公園の梅まつりは火気禁止で、ジンギスカンやバーバキューなどはできないようですが、規模も大きくて見ごたえもあると思います。

ポカポカ陽気の中で期間限定の各種スイーツなどを楽しんでみてはいかがでしょうか?

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください