ネットビジネスのコンサルは詐欺?実際の体験・感想や注意点なども!

みなさんこんにちは!

最近は「ネットビジネス」という言葉をごくふつうに耳にするようになってきましたね?

ネットビジネスとは、文字通りネットを使ってお金を稼ぐビジネスのことです。

少子高齢化や働き方改革の影響や終身雇用の衰退といった理由などからネットを使ってできる副業をはじめる人が増えてきています。

しかし、会社によっては副業禁止のところも未だ多いようで、一説によると企業の半数近くが実体的には副業禁止との情報もあります。

優秀な人材が副業を始めるとだんだん副業の収入が増えていっていずれ退職してしまうかもしれまん。企業側としては優秀な人には辞めてほしくないわけですね!

反対に自分の力で稼げない人というのは、会社にも多くの利益を与えることができないように思えます。

今回は、そんなネットビジネスによる副業について「ネットビジネスのコンサルは詐欺?実際の体験・感想や注意点なども!」と題してお送りしていきたいと思います。

それでは、はじめていきましょう!

Sponsored Links

ネットビジネスのコンサルは詐欺?

最近のインターネットやスマホなどの普及によって、ネットビジネスについてもたくさんの稼ぎ方ができてきました。

そしてそれに対するコンサルタントも増えています。

一般的にコンサルすることによって稼ぐ方法は「情報発信」などと呼ばれていますね!

日本では、ネットビジネス=詐欺という風に思われている方もけっこういるような気がしますが、私の経験上ではそれは必ずしも正しくはないと思っています。

コンサルを受けてうまく稼げない原因は

1 ノウハウ自体がダメで稼げない

2 行動しないために稼げない

3 ノウハウを正確に理解していないため稼げない

のいずれかだと思います。

ノウハウ自体がダメということは、コンサルタント自体が稼げてきていないわけで、しっかり稼いできたノウハウであればそんなことはあり得ませんね^^;
3番目のノウハウを正確に理解していないについても、ある程度はコンサルタントの方の質によるような気がします。

そして一番多いのは、ノウハウは良いが実行しない(継続しない)ために稼げないパターンのような気がします。

この場合の特徴としては、稼げる人もいいれば稼げない人もいるという状態ですね

たとえ継続さえすれば誰でも稼げるというノウハウでも実際に継続できる人というのは少ないような気がします。

実際の体験や感想は?

私も実際にこれまで2回コンサルを受けた体験があります。

ひとつはblogアフェリエイト、そしてもうひとつは物販(転売やメーカー取引)です。

その後、実際に稼げているかというと、まだ元は取れていませんが収入はじわじわ増えている・・・という感じでしょうか?(^^;

コンサルに料は両方ともに個別コンサルだったこともあって、それぞれ3ヶ月から6ヶ月で25万~40万くらいでした。

それ以外のコンサルにも興味を持ったこともありますが、私の体験上ではおそらくいまはこれくらいが相場のような気がします。

そのうちの物販については、3ヶ月契約のコンサルを1ヶ月半で解約して2ヶ月分の料金を返金してもらいました。

運が良かっただけかもしれませんが、途中でやめても必ずしも踏み倒されるということではないんですね。

個別コンサルについては、Skypeや電話などを使ってマンツーマンで指導を受けて困ったときには、ほぼリアルタイムで相談できました。

私の場合は、夜中でもふつうに回答してくれてましたね!(いつ寝てるんだろう?とおもったことがあるくらいです^^;)


ツイッターで「ネットビジネス」と検索してみると、ほとんど怪しい勧誘ばかりですね(^^;・・・

私の体験上、個別のコンサルを受ける際の選択肢には大きく3種類だと思っています。

1 WEB上にコンテンツ(教材)があってそれを使って学習しながら実行してみて、わからないところをSpypeなどで逐次フォローしてもらいながらスキルアップをして行くタイプ

2 Facebookの非公開グループ機能やSkypeなどのグループ機能を使ってコミュニティを作り、コンサル生とメンターがひとつの場で意思疎通しながらすすめていくタイプ

3 上記の両方で行うタイプ

コンサルのほかにも知識をつけるため手段としては、本や教材を買ったり、セミナーを受けたりという選択肢もありますが、実際にコンサルを受けた感想として、最終的には個別コンサルをおすすめしたいと思います。

話はネットビジネスとは違いますが、先日TVで3ヶ月で寿司職人を養成する学校が紹介されていました。

寿司マイスター専科

長い年月がかかるといわれる寿司職人の知識や技術を個別コンサルで集中的に練習することで実現されているわけですね!
受講費は78万円です。みなさんはコンサル料として高いと思われるでしょうか?

個別コンサルの良い面は、個人ごとに直面する事象が異なるために、具体的な助言が必要なことがあるからだと思います。

そこで的確な助言がされないと少しつまずいただけで、そこから先に進めなくなってしまいます。

正直私は、個別コンサル以外は考えられないというのが感想ですね

抽象的でどのケースにも当てはまりそうな助言というのは、結局どのケースにも有効ではないことが多いですね

個別コンサルでメンターと二人三脚ですすんで行けば、「今回のこのケースについては、こうしてください」というような具体的な指導をしてもらうことで問題を乗り越えながら覚えて行くことができます。

ですので多少高額であっても個別コンサルをおすすめしたいと思います。

コンサルを受ける際の注意点など

気になるコンサルがあったら、まずは相手の名前などを必ずググってみなくてはなりませんね

相手を信じたいという気持ちになってしまっていることもあると思いますが、実際にググってみると詐欺情報がヒットすることが私は何度かありました。

コンサルの値段というのも、コンサルを受ける直前にしか明かされないことが多いです・・・

効果的に集客したり、実際に契約させるためのシステムを組んでいるので、価格を聞く前にコンサルを受けるっていう気持ちを固めさせてしまうような手法をつかっています。

値段をみる時には気落ちが固まっているためについつい高額と思いつつ契約してしまう面が確かにあると感じます。

優良なコンサルタントでも、集客しないとならないので、そこにもセールスライティングのノウハウやお金をかけてそのような手法を使っていることが多いです。

その他のネットビジネスコンサルの特徴として

1 正式な契約書がない場合が多い

2 相手の住所等(素性)がはっきりわからないことが多い

3 お金を払ってからでないと具体的な手法がわからないことが多い

1については、紙の契約書に押印しないかわりに双方の同意書のようなものを準備して確認するコンサルタントの方もいます。
口頭であっても同意事項は契約として有効だと思いますのでメールのやり取りなどはしっかり保存しておくのがいいですね!

2については、コンサル料を払い込む際に銀行振り込みにすれば、詐欺などにあった際に警察が銀行名や支店から素性を割り出せると思います。
PAYPALと銀行振り込みの両方が可能な場合などは、銀行振り込みで支払う方が安心感があると思っています。

3についてですが、最近のコンサルは申し込みの前にコンテンツを見れるようにしている場合が多いと思います。
そして、そのコンテンツの作り方でコンサルする側の人柄のようなものが感じられる場合が多いと思いますので、文章や言葉遣いなどよく注意してみると
良いかと思います。

まとめ

さてここまで「ネットビジネスのコンサルは詐欺?実際の体験・感想や注意点なども!」と題してお送りしてきましたがいかがでしたでしょうか?

スキルの実体というのは、学習して知識+実行して得た技術の合わさったものだと思います。

私自身まだ成功とは言えない段階なのですが、この記事がこれからビジネスをしてみたいと思われる方の参考として少しでも役に立てばと思います。

成功を祈ります!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください