今年も、KEYTALKのライブ(全国ワンマンツアー)が2018年4月17日のマイナビBLITZ赤坂公演を皮切りに19ヶ所24公演の予定で行われます。 札幌についても、1月28日の札幌Bessie Hall(FC限定ツアー […]
「2018年3月」の記事一覧
JUJUライブ2018札幌のセトリと座席表ネタバレ!
個性的な声質と独特の雰囲気が魅力のJUJUさん、今年も4月22日の千葉県松戸を皮切りに全44公演の全国ホールツアーがはじまりますね! 今回のJUJU HALL TOUR 2018「I」では、7thアルバム「I」を携えてと […]
JUJUライブ2018北海道(旭川)のセトリと座席表のネタバレ!
個性的な声質と独特の雰囲気が魅力のJUJUさん、今年も4月22日の千葉県松戸を皮切りに全44公演の全国ホールツアーが開催されますね! 今回のJUJU HALL TOUR 2018「I」では、7thアルバム「I」を携えてと […]
札幌市電2018の乗車料金や乗り方は?便利な割引や観光情報も!
皆さんは、札幌に路面電車(市電)が走っていることをご存知でしょうか? 調べてみたところ北海道・東北で路面電車が走っている都市は、札幌と函館だけで、全国的に見ても20ヶ所程度しか走っていないんですね。 札幌の路面電車は、明 […]
幌見峠ラベンダー園2018見頃は?夜景や混雑・アクセスについても
皆さんは、札幌市の幌見峠をご存知でしょうか? 峠という名前ですが、実はラベンダーと札幌市の街並みを一度に見れることで有名な幌見峠展望駐車場のある場所です。 幌見峠展望駐車場は別名、北海道で唯一の夜景専用展望駐車場といわれ […]
青い池2018の見頃は?時間帯や混雑状況・アクセスについても!
青い池といえば、北海道美瑛町の有名な観光スポットです。 じつは有名になったのはそれほど昔ではなくて、まだ数年しか経っていないんですね この青い池が有名になったのは2012年にapple社がOS X Moutain Lio […]
ファーム富田2018見頃や営業時間は?所要時間とアクセスなども!
ファーム富田といえば、ラベンダーで有名な富良野観光の定番スポットですね! 年間100万人以上が訪れ、いろいろな旅行会社のパンフレットなどで目にする方も多いのではないでしょうか? 観光時期になるとファーム富田の駐車場はいつ […]
四季彩の丘2018の見頃は?混雑状況や所要時間・アクセスも!
美瑛の四季彩の丘といえば、いまや展望花畑として美瑛観光の定番コースと言っても過言ではないですね 「美瑛を代表するエンターティメントスポット」を自称する観光スポットでもあります。 大雪山連邦をバックとして起伏のある約7ヘク […]
滝野すずらん公園チューリップ2018見頃は?混雑やアクセスなども
北海道では、遅い桜の季節がおわると引き続きチューリップの開花の季節となります。 そして、北海道の代表的な花畑の一つが国設滝野すずらん丘陵公園のチューリップ畑です。 私も本日(5月23日(水))行ってきましたが、今年も見頃 […]
平岡公園梅まつり2018見頃は?駐車場やアクセス・出店の情報も!
札幌市の清田区にある平岡公園は、周辺の人から梅公園と呼ばれて親しまれている公園です。 開花の季節になると見事な紅白のウメの花が約1200本も咲く公園で、札幌で梅といえば平岡公園っていう感じではないでしょうか? 開花時期の […]