戸田記念公園桜2018の見頃は?駐車場や混雑・アクセスも!

桜の時期になりましたね!

今回ご紹介する戸田記念墓地公園(この記事では戸田記念公園とします)は石狩市にある桜の名所です。

石狩市の名所・・・と書きましたが、実は実質的には北海道を代表する名所と言って過言ではない穴場の観光名所ではと思います。

この公園は創価学会が運営する公園で、第二代会長の戸田城聖氏が幼少の頃ここ厚田で過ごしたことが「戸田記念」と称される由来となっています。

創価学会が運営していますが、だれでも自由に入ることができますし立派な売店やトイレもふつうに利用できます。

石狩市のホームページにも桜の時期になるとこの公園の桜情報が掲載されているくらいなので安心して見にいって大丈夫です!(笑)

開花の時期になるとソメイヨシノをはじめとする約8000本の桜が咲き誇ります。

本数だけではなくて樹齢も80年以上のものが多く見た目にも立派な幹の桜の木が多いのもここの特徴といえると思います。

全国的にみても北海道No1の本数を誇る松前の桜が約1万本で全国第5位くらいなのですが、私が調べた限りここは本数ベースでは、他を大きく引き離してダントツの北海道内第2位です。

第3位は旭川市の旭山公園の約3500本、第4位は静内の二十間道路の3000本、第5位はモエレ沼公園の2000本という感じです。

今回は、そんな戸田記念公園について「戸田記念公園桜2018の見頃は?駐車場や混雑・アクセスも!」と題して桜の情報をお送りしたいと思いますので、お花見や観光の参考にしていただければと思います。

それでは、さっそく始めて行きましょう!!

続きを読む 戸田記念公園桜2018の見頃は?駐車場や混雑・アクセスも!

旭山記念公園桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても

札幌市の旭山記念公園は、札幌を代表する花見スポットの一つとして有名な公園です。

開花の時期になると約2300本のエゾヤマザクラや八重桜が一斉に咲き誇ります。

(ちなみに人気No1?の円山公園の桜の本数は約1400本といわれています。)

旭山記念公園は、昭和45年に札幌市創建100年記念事業のひとつとして作られた公園で標高137.5mの展望台からは札幌市街や石狩湾が見わたせます。

札幌市民にとっては、お馴染みの公園なのですが、観光に関しては他の展望台に比べて知名度が低い穴場のスポットだと思います。

今回は、そんな旭山記念公園について「旭山記念公園2018桜の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても」と題して皆さんにご紹介したいと思います。

それでは、さっそく始めていきましょう!

続きを読む 旭山記念公園桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても

紅桜公園桜2018の見頃は?由来や駐車場・アクセスについても!

みなさんは、札幌市にある紅桜公園をご存知でしょうか?

この記事をご覧になっている方がもし札幌市民以外の方であれば、かなり札幌に詳しい方(札幌通?)ではという気がしますがいかがでしょうか?(^^)

紅桜公園(べにざくらこうえん)については、私設の公園のためか一般的な観光のHPなどではあまり紹介されていない気がします。

札幌観光の穴場的な観光スポットといえるのではないでしょうか?

紅桜公園は、敷地面積25000坪ともいわれる春の桜、秋の紅葉の名所です。

フォトジェニックな日本庭園の造りとなっていて、時折コスプレイヤーの方達の姿やモデル撮影会の風景なども目にする風光明媚な公園です。

日本庭園の中を歩くコスプレーヤーの方達の姿は、とてもシュールに感じることがあったりしますね(笑)

今回はそんな紅桜公園について「紅桜公園2018桜の見頃は?由来や駐車場・アクセスについても!」と題してお送りしたいと思います。

それでは、はじめていきましょう!

続きを読む 紅桜公園桜2018の見頃は?由来や駐車場・アクセスについても!

千本ナラのご利益は?ご神木の由来や駐車場・アクセスについても!

みなさんは北海道石狩市の浜益地区にある「千本ナラ」というご神木をご存知でしょうか?

千本ナラとは、北海道石狩市の浜益地区にある推定樹齢820年、周囲が大きいもので4.8mもある3本のミズナラの木を言います。

人間の寿命というのはたかだか100年くらいですが、800年前ということはだいたい鎌倉時代くらいでしょうか?

そんなころからここ浜益の山の上の風雪の中で過ごしてきたナラの木なのです。

私も直接千本ナラに触れるとなにか神秘的な強いエネルギーを感じました。

この木は、ずいぶん前から「願いが叶う木」、「パワースポット」として主に周辺地域の信仰の対象だったようです。

平成4年にはTVの全国放送で紹介されて知名度がアップし年間5000人ほどが訪れるようになりました。

今回は、そんな千本ナラについて「千本ナラのご利益は?ご神木の由来や駐車場・アクセスについても!」と題してご紹介したいと思います。

それでははじめていきましょう!

続きを読む 千本ナラのご利益は?ご神木の由来や駐車場・アクセスについても!

タージンの本名や名前の由来は?年令や出身地・家族構成なども!

タージンさんが2月21日22:00からのフジテレビの番組「良かれと思って!」に出演しますね。

タージンさんは、関西では知名度、実力ともに抜群の超有名なリポーターだと思います。

その関西No1の呼び声もあるタージンさんですが、意外にも関東以外ではほとんど知られていないのではないしょうか?

じつは私もタージンさんを知らなかったひとりなんですよ!

正直、最近まで名前を聞いたこともなかったし、不思議な名前の人だなぁって感じでした(^^;

かの上岡龍太郎さんなども、もともとは関西のローカルタレントだったそうですので、私はこのタージンさんもなにかのはずみで突然全国的にブレークする可能性は十分あると思っています。

今回のTV出演は全国放送ですので、あれ?この人だれ?っていうことでさっそく注目を浴びるかもですね!

今回は、そんなタージンさんについていろいろと調べてみました。

「タージンの本名や名前の由来は?年令や出身地・家族構成なども!」と題してお送りしたいと思います。

それでは、早速はじめて行きましょう!!

続きを読む タージンの本名や名前の由来は?年令や出身地・家族構成なども!

杜このみの本名や年齢・経歴は?出身地や中学高校も!私服が可愛い!

みなさんは、演歌歌手の杜このみ(もりこのみ)さんをご存知でしょうか?

最近の演歌歌手の中で近々ブレークしそうな勢いの若手歌手なのですが、あまり知らないという方も多いのではないでしょうか?

北海道にお住まいの方については、「ウイークエンドバラエティ日高晤郎ショー」という北海道の長寿ラジオ番組にも出ていたりするのでご存知の方が多いかもしれませんね!

今回は、この演歌歌手の杜このみさんについて本名や年齢・経歴などいろいろ調べてみました。

「杜このみの本名や年齢・経歴は?出身地や中学高校も!私服が可愛い!」と題してお送りしたいと思います。

それでは早速はじめていきましょう!

続きを読む 杜このみの本名や年齢・経歴は?出身地や中学高校も!私服が可愛い!

北海道の桜(花見)2018の見頃や開花予想!人気穴場ランキングも

今年も花見の季節となってきました!

北海道は関東に比べて1ヶ月ほど遅れて開花しますが、今年どこに桜を見に行こうかと考えている方もいるのではないでしょうか?

桜の時期になると、いろいろなサイトや雑誌で桜の名所が紹介されますが実際に行ってみるとそれほどでもないなぁ・・・と思ったりしたことはないでしょうか?

今回は、北海道在住の私が、一般的な桜の名所といわれる場所ごとの見頃や開花予想2018、人気がありかつ穴場と思われるランキング(私のおすすめしたい厳選ベスト3)について「北海道の桜(花見)2018の見頃や開花予想!人気穴場ランキングも」と題してお送りしたいと思います。

それでは、早速はじめて行きましょう!

続きを読む 北海道の桜(花見)2018の見頃や開花予想!人気穴場ランキングも

札幌伏見稲荷神社のご利益は?願い石の由来やアクセス・ご朱印も!

みなさんこんにちは!

今回は、私も時々行く札幌の伏見稲荷神社についてご紹介したいと思います。

どうして行くかというと、近所だからです(笑)なので地元民から見た観点も含めてお伝えできればと思いますのでよろしくお願い致します。

札幌伏見稲荷神社は、あの京都にある有名な京都伏見稲荷大社から分祀された稲荷神社です。

明治17年に分祀された当初は南5条東1丁目(いまのすすきの中心部の交差点から東側へ5丁行ったところなのですぐ近くですね)に作られ、その後、一度市内の琴似に遷座した後、明治40年に現在の札幌市中央区伏見2丁目に遷宮されました。

現在の所在地の住所である伏見もこの伏見稲荷神社が作られたことに由来する地名です。「ここに伏見稲荷神社を作るので、ここの地名を伏見にしよう!」ということですね

北海道の地名は、アイヌ語に由来するものが多いということはみなさんもご存知のとおりですが、札幌は歴史の浅い土地柄なので、もしかするとここ伏見のような感じで付けられた地名もたくさんあるのかもしれませんね!

ということで、今回は「札幌伏見稲荷神社のご利益は?願い石の由来やアクセス・ご朱印も!」と題してお送りしたいと思います。

それでは始めて行きましょう!

続きを読む 札幌伏見稲荷神社のご利益は?願い石の由来やアクセス・ご朱印も!

札幌雪まつり2019ついでの観光スポットは?アクセスや混雑状況も

今年も札幌雪まつりの季節となりました!

札幌雪まつりは、中国の「ハルビン氷祭り」、カナダの「ケベックウィンターカーニバル」と並ぶ世界三大雪まつりで、来場者数も昨年は約265万人となり更に年々増加中の一大イベントです。

せっかくの北海道旅行なのだから数日宿泊して他の場所も・・という方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな方のために「札幌雪まつり2019ついでの観光スポットは?アクセスや混雑状況も!」と題して、札幌雪まつりのついでに立ち寄れる私のおすすめ観光スポットなどをご紹介したいと思います。

それでは、早速はじめて行きましょう!

続きを読む 札幌雪まつり2019ついでの観光スポットは?アクセスや混雑状況も

山勢拓弥の出身高校や大学は?家族構成やバナナペーパーについても!

2018年2月4日の情熱大陸では、カンボジアで活動されている山勢拓弥さんがとり上げられますね!

山勢拓弥さんは、高校のころにスーダンを医療支援しているNPO法人ロシナンテスの代表との出会いで感銘を受けたことがそもそものきっかけになっているようです。

その後ボランテイアなどの経験を経て、カンボジアに行った際に偶然見かけたゴミの山で働く子供たちのためにバナナペーパー事業を立ち上げたという方です。

かくいう私もカンボジアには20年以上前の総選挙のころに数ヶ月滞在したことがあります。

それ以来行ったことはないのですが、今回のゴミの山の様子を見て、きっとそのころとあまり変わっていない部分もたくさんあるんだろうなぁと正直思いました。

余談ですがそのころのカンボジアは、肉体労働者の1日の収入が1~2ドルが相場だった気がします。月に100ドルあれば10人位の家族が楽に暮らせるというよな物価でした。

そして、ほとんどの子供たちは上半身裸で裸足、孤児がたくさんいて、その子供たちの瞳はなぜかみんな希望に満ちたようにキラキラしてる・・・

その頃の私は、日本の子供よりはるかに恵まれない環境のこの純粋なキラキラした瞳達に本当にやられてしまいました!(ズキューン!という感じです)

そして、山勢拓弥さんの活動を知って、日本の若者もまだまだ捨てたもんじゃないな・・・と思うのは、きっと私がおじさんになったからですね(笑)

今回はそんなカンボジアで頑張っている山勢拓弥さんについていろいろ調べてみました。

題して「山勢拓弥の出身高校や大学は?家族構成やバナナペーパーについても!」ということでお伝えしたいと思います。

それでは始めていきましょう!

続きを読む 山勢拓弥の出身高校や大学は?家族構成やバナナペーパーについても!