きっとこの記事をご覧になられている方は、ご自身やご家族などが双極性障害(躁うつ病)の診断を受けた方ではないかと思います。 正直、この記事に共感される方とそうじゃない方がいると思いますが、私自身ごく最近まで約5ヶ月間、双極 […]

きっとこの記事をご覧になられている方は、ご自身やご家族などが双極性障害(躁うつ病)の診断を受けた方ではないかと思います。 正直、この記事に共感される方とそうじゃない方がいると思いますが、私自身ごく最近まで約5ヶ月間、双極 […]
このところ世界中の各種メディアが、新型コロナウィルスの話題で持ち切りですね。あたかもウイルス対人類といった構図になりつつある感じすらします。 私の住む地域でも感染者が増えつつありますが、そんな中でこれから注目を集めそうな […]
私は「物販」や「転売」といわれるebay輸入→ヤフオク販売などを実際にやっていました。 表面上の収入は2ヶ月連続で約10万円の収入というところで、見方によってはとても優秀のような感じられるかもしれませんが、儲けているとい […]
最近は「ネットビジネス」という言葉をごくふつうに耳にするようになってきましたね? ネットビジネスというのは、文字通りインターネットを使ってお金を稼ぐことなのですが ネットビジネスの中で個人輸入をする方については、MYUS […]
北海道にも今年もマラソンの季節がやってきましたね! 各地でエントリーが始まりました。 やっぱりマラソンは走ったあとの達成感が最高だと思います。(歳のせいで年々タイムは落ちていますが・・・^^;) 今年の旭川ハーフマラソン […]
今年もそろそろ富良野の観光時期となってきましたね! 富良野地方は、7月~8月にかけてラベンダーをはじめとしていろいろな花が咲きほこります。 今年(2018年)の「北海へそ祭り」の日程は7/28(土)~29(日)になりまし […]
「かなやま湖湖水まつり」は、富良野地域の湖水まつりとして、地域の人達からも非常に人気のあるお祭りです。 私は長年上富良野町に在住していましたが、地元民からみて富良野のへそ踊りよりも断然かなやま湖湖水まつりですね 正直、へ […]
石狩湾は北海道札幌市の北側にある湾で、積丹岬から雄冬岬にわたって凹んだ湾入部です。 そしてここは夕日がきれいな穴場でもあります。 最近は誰が言い出したのか釧路市が世界三大夕日として名前を売っていますが、じつは石狩湾もまた […]
皆さんは2025年問題というのをご存知でしょうか? TVなどでは、あまり報道されていないですよね? 要約するとこれからの約8年間で起きることとして ・日本の人口は、700万人減る ・15歳~64歳の生産年齢人口が現在の7 […]
もうすぐ、史上初の米朝首脳会談が6/12シンガポールで行われます。 今回のこの会議で何が議論されてこれからの世界にどのような変化が起きるのでしょうか? また、協議が決裂する場面はないのでしょうか? かっては、お互いが子供 […]