円山公園(札幌)桜2018の見頃は?アクセスやライトアップも!

今年も桜の季節が近づいてきました。

札幌の円山公園は、札幌市民にとってお花見の場所の代名詞のような公園ですね!

毎年お花見の時期になると期間限定で火気の使用が許可されて、桜を見ながらジンギスカンなどをする花見客で大賑わいとなります。

この公園ではなんと管理事務所で焼肉コンロのセットの貸し出しをしたり、近くの精肉店では肉とコンロのデリバリーがあったり、また予約をしておけば暖かい屋台の中の畳の広間で焼肉ができたりします。

なので、わざわざお弁当を作ったり買い出しをして持ち込まなくても手ぶらでお花見に出かけることができるといういたれりつくせりのスポットなのです!

きっとそんなお手軽さも円山公園の花見の人気の秘密ですね!

コンロのレンタルなどの情報については、お花見の時期が近づいてきたら円山公園の公式HPに掲載されますので、ご希望のかたはリサーチしておいてくださいね!

そんな札幌円山公園のお花見について、今回は「円山公園(札幌)桜2018の見頃は?アクセスやライトアップも!」と題してお送りしたいと思います。

それでは、始めていきましょう!

続きを読む 円山公園(札幌)桜2018の見頃は?アクセスやライトアップも!

旭山公園桜2018の見頃は?ライトアップや混雑・駐車場についても

旭山公園は、旭川市の旭山動物園に隣接した桜の名所です。

じつは札幌にも旭山記念公園という桜の見れる公園があって、略して旭山公園と言ったりするので紛らわしいのですが、こちらは旭川市の旭山にある旭山公園です!(^^;

2300本とも3500本とも言われるエゾヤマ桜は道北地方では随一の規模です。

本当に旭山動物園につながっているので動物園に行ったあとでのんびり花見や夜桜というのも素敵でいいと思います。

今回はそんな旭山公園の桜について「旭山公園桜2018の見頃は?ライトアップや混雑・駐車場についても」と題してお送りしたいと思います。

それでは始めていきましょう!

続きを読む 旭山公園桜2018の見頃は?ライトアップや混雑・駐車場についても

二十間道路桜2018開花予想は?桜まつりやアクセス・混雑情報も!

二十間道路(にじゅっけんどうろ)は、北海道の日高郡新ひだか町静内にある北海道を代表する桜並木です。

以前は、静内町と呼ばれていましたが市町村合併で新ひだか町が新設され静内はその一部になりました。

二十間道路の名前についてですが、昔の長さの単位で一間(いっけん)は1.8mです。
(住宅関係の建物の入り口など今でも1.8m単位のものが多いと思います。)

そしてこの静内の二十間道路の道幅が36mでつまり二十間あったことからそう呼ばれるようになったそうです。

そんな二十間道路について「二十間道路桜2018開花予想は?桜まつりやアクセス・混雑情報も!」と題してお送りしたいと思います。

それでは、はじめていきましょう!

続きを読む 二十間道路桜2018開花予想は?桜まつりやアクセス・混雑情報も!

松前桜まつり桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても!

今年もそろそろ桜のことが気になる時期になってきましたね!

「桜の名所100選」にも選ばれている松前公園では例年どおり今年も250種・1万本の桜が咲き誇ります。

1万本の桜で調べてみると全国第5位、北海道ではNo1の本数になります。

250種の桜には、早咲き~遅咲きのものがあるので半月間はじっくりお花見ができます。

中には松前でしか見られない固有の品種の桜もあるので貴重ですね!

この桜を見に例年15万人が日本各地から訪れます。

今回はそんな松前の桜まつりについて「松前桜まつり桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても!」と題してお送りしたいと思います。

それでは進めて行きましょう!

続きを読む 松前桜まつり桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても!

モエレ沼桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても!

札幌市のモエレ沼公園に「桜の森」というお花見スポットがあります。

北海道の地名は、アイヌの人々の言葉が語源となっている地名が多く存在するのですが、やはりモエレ沼もアイヌ語の「モエレペット」(流れの遅い川・沼)という言葉からといわれています。

モエレ沼公園は、世界的に有名なイサム・ノグチがデザインしたもので、実際にモエレ沼公園に行くと大きな公園全体がアートといった感じを受けまね!

イサム・ノグチは、彫刻家と言われることが多いようですが、画家、インテリアデザイナー、造園家・作庭家、舞台芸術家でもある日系アメリカ人です。

公園の面積は約189万㎡(東京ドーム約40個分)と超大規模なので景色を見ながら歩くだけでもかなりのいい運動になります。

体力に自信のない方については、現地にレンタル自転車がありますのでおすすめです。

じつは、この公園のグランドオープンは、2005年とまだ10年ちょっとの歴史なのですが、最近は桜の枝ぶりも立派になってきました。

その咲きっぷりが良いためか近年だんだん話題(にぎやか)になってきていると実感するスポットです。

桜の森は、イサム・ノグチがデザインした子供用の遊具(アート)がある広場をとり囲むように植えられた約2300本の桜の木の森です。

桜の木の本数としては北海道内でも有数(本数ランキングでは静内の二十間道路に次いで第5位くらい)です。

今回は、そんなモエレ沼の桜について「モエレ沼桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても!」と題してお送りしたいと思います。

それでは始めていきましょう!

続きを読む モエレ沼桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても!

戸田記念公園桜2018の見頃は?駐車場や混雑・アクセスも!

桜の時期になりましたね!

今回ご紹介する戸田記念墓地公園(この記事では戸田記念公園とします)は石狩市にある桜の名所です。

石狩市の名所・・・と書きましたが、実は実質的には北海道を代表する名所と言って過言ではない穴場の観光名所ではと思います。

この公園は創価学会が運営する公園で、第二代会長の戸田城聖氏が幼少の頃ここ厚田で過ごしたことが「戸田記念」と称される由来となっています。

創価学会が運営していますが、だれでも自由に入ることができますし立派な売店やトイレもふつうに利用できます。

石狩市のホームページにも桜の時期になるとこの公園の桜情報が掲載されているくらいなので安心して見にいって大丈夫です!(笑)

開花の時期になるとソメイヨシノをはじめとする約8000本の桜が咲き誇ります。

本数だけではなくて樹齢も80年以上のものが多く見た目にも立派な幹の桜の木が多いのもここの特徴といえると思います。

全国的にみても北海道No1の本数を誇る松前の桜が約1万本で全国第5位くらいなのですが、私が調べた限りここは本数ベースでは、他を大きく引き離してダントツの北海道内第2位です。

第3位は旭川市の旭山公園の約3500本、第4位は静内の二十間道路の3000本、第5位はモエレ沼公園の2000本という感じです。

今回は、そんな戸田記念公園について「戸田記念公園桜2018の見頃は?駐車場や混雑・アクセスも!」と題して桜の情報をお送りしたいと思いますので、お花見や観光の参考にしていただければと思います。

それでは、さっそく始めて行きましょう!!

続きを読む 戸田記念公園桜2018の見頃は?駐車場や混雑・アクセスも!

旭山記念公園桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても

札幌市の旭山記念公園は、札幌を代表する花見スポットの一つとして有名な公園です。

開花の時期になると約2300本のエゾヤマザクラや八重桜が一斉に咲き誇ります。

(ちなみに人気No1?の円山公園の桜の本数は約1400本といわれています。)

旭山記念公園は、昭和45年に札幌市創建100年記念事業のひとつとして作られた公園で標高137.5mの展望台からは札幌市街や石狩湾が見わたせます。

札幌市民にとっては、お馴染みの公園なのですが、観光に関しては他の展望台に比べて知名度が低い穴場のスポットだと思います。

今回は、そんな旭山記念公園について「旭山記念公園2018桜の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても」と題して皆さんにご紹介したいと思います。

それでは、さっそく始めていきましょう!

続きを読む 旭山記念公園桜2018の見頃は?混雑や駐車場・アクセスについても

紅桜公園桜2018の見頃は?由来や駐車場・アクセスについても!

みなさんは、札幌市にある紅桜公園をご存知でしょうか?

この記事をご覧になっている方がもし札幌市民以外の方であれば、かなり札幌に詳しい方(札幌通?)ではという気がしますがいかがでしょうか?(^^)

紅桜公園(べにざくらこうえん)については、私設の公園のためか一般的な観光のHPなどではあまり紹介されていない気がします。

札幌観光の穴場的な観光スポットといえるのではないでしょうか?

紅桜公園は、敷地面積25000坪ともいわれる春の桜、秋の紅葉の名所です。

フォトジェニックな日本庭園の造りとなっていて、時折コスプレイヤーの方達の姿やモデル撮影会の風景なども目にする風光明媚な公園です。

日本庭園の中を歩くコスプレーヤーの方達の姿は、とてもシュールに感じることがあったりしますね(笑)

今回はそんな紅桜公園について「紅桜公園2018桜の見頃は?由来や駐車場・アクセスについても!」と題してお送りしたいと思います。

それでは、はじめていきましょう!

続きを読む 紅桜公園桜2018の見頃は?由来や駐車場・アクセスについても!

千本ナラのご利益は?ご神木の由来や駐車場・アクセスについても!

みなさんは北海道石狩市の浜益地区にある「千本ナラ」というご神木をご存知でしょうか?

千本ナラとは、北海道石狩市の浜益地区にある推定樹齢820年、周囲が大きいもので4.8mもある3本のミズナラの木を言います。

人間の寿命というのはたかだか100年くらいですが、800年前ということはだいたい鎌倉時代くらいでしょうか?

そんなころからここ浜益の山の上の風雪の中で過ごしてきたナラの木なのです。

私も直接千本ナラに触れるとなにか神秘的な強いエネルギーを感じました。

この木は、ずいぶん前から「願いが叶う木」、「パワースポット」として主に周辺地域の信仰の対象だったようです。

平成4年にはTVの全国放送で紹介されて知名度がアップし年間5000人ほどが訪れるようになりました。

今回は、そんな千本ナラについて「千本ナラのご利益は?ご神木の由来や駐車場・アクセスについても!」と題してご紹介したいと思います。

それでははじめていきましょう!

続きを読む 千本ナラのご利益は?ご神木の由来や駐車場・アクセスについても!

タージンの本名や名前の由来は?年令や出身地・家族構成なども!

タージンさんが2月21日22:00からのフジテレビの番組「良かれと思って!」に出演しますね。

タージンさんは、関西では知名度、実力ともに抜群の超有名なリポーターだと思います。

その関西No1の呼び声もあるタージンさんですが、意外にも関東以外ではほとんど知られていないのではないしょうか?

じつは私もタージンさんを知らなかったひとりなんですよ!

正直、最近まで名前を聞いたこともなかったし、不思議な名前の人だなぁって感じでした(^^;

かの上岡龍太郎さんなども、もともとは関西のローカルタレントだったそうですので、私はこのタージンさんもなにかのはずみで突然全国的にブレークする可能性は十分あると思っています。

今回のTV出演は全国放送ですので、あれ?この人だれ?っていうことでさっそく注目を浴びるかもですね!

今回は、そんなタージンさんについていろいろと調べてみました。

「タージンの本名や名前の由来は?年令や出身地・家族構成なども!」と題してお送りしたいと思います。

それでは、早速はじめて行きましょう!!

続きを読む タージンの本名や名前の由来は?年令や出身地・家族構成なども!